こんにちはコタローです。
僕はBESSのWONDER VOIDを湘南に建て暮らしているインテリアコーディネーターです。
自身の知識・経験を活かしてオシャレな暮らしを実践するための情報発信を行なっています。
発信の中でBESSで家づくりを行なった経験をブログの記事にしています。
流れをわかりやすく感じていただきたいと思い、関連記事を一覧にさせていただきました。
BESSで家づくりを進めている方の参考になって欲しいと思いますが
BESS以外で家づくりを進めている方も参考になる所もあると思いますのでぜひ参考にしていただければと思います。
目次
土地探し について
あわせて読みたい


【BESSの家】土地探しの話 vol.1
こんにちはコタローです。BESSで申し込みを行うと土地探しが始まります。BESSの家に住みたい人は「家を建てる土地にもこだわりたい!」と言う人も多いのではないでしょ…
あわせて読みたい


【BESSの家】土地探しの話vol.2
こんにちはコタローです。今日は土地探しのお話の続きについて書きたいと思います。 候補地があらかた絞れたら次は見学です。実際に見に行くのはワクワクしますよね。 …
あわせて読みたい


【BESSの家】損をしないために。家の土地探しの前に知っておきたいこと3選
こんにちはコタローです。僕はBESSのWONDER VOIDを湘南に建て暮らしています。インテリアコーディネーターの資格を持ち、空間演出のクリエイティブディレクターとして活…
あわせて読みたい


【BESSの家】 理想の土地に行き着くまでにやったこと5選
こんにちはコタローです。僕はBESSのWONDER VOIDを湘南に建て暮らしています。インテリアコーディネーターの資格を持ち、空間演出のクリエイティブディレクターとして活…
契約 について
あわせて読みたい


【BESSの家】どう進む!? #1 「申し込み」について!
BESSの家に限らず家を建てる時、契約するまで一番緊張感がありますよね。「これからどう進むんだろう?」という不安も生まれてくるのではないかと思います。今回は2021…
あわせて読みたい


【BESSの家】どう進む!? #2 申し込み後の進み方ガイド
こんにちはコタローです。2年ほど前にBESSで家を建て湘南で暮らしています。今日はBESSで実際に家作りを進める際にホームナビゲーターさん(BESSの営業さん)からご提…
あわせて読みたい


【BESSの家】申し込みってどこまで決めておくの??
こんにちはコタローです。今日はBESSへの申し込みについて書きたいと思います。僕はBESSのWONDER VOIDを建てて夫婦2人で住んでいます。建てた時は夫婦ともども30代。コ…
あわせて読みたい


【BESSの家】やりたいことを全部伝えて最大限の見積もりを取ってみた!
「戸建を建てたいけど、思ったよりお金かかったらどうしよう・・・」「始めたら途中でやめられない、何からやればいいんだろう」家族もできたし家を建てたいな、と思っ…
あわせて読みたい


【BESSの家】LOGWEYクラブ入会でできること
こんにちはコタローです。僕はBESSのWONDER VOIDを湘南に建て暮らしています。インテリアコーディネーターの資格を持ち、空間演出のクリエイティブディレクターとして活…
設計(躯体など) について
あわせて読みたい


【BESSの家】BESSの間取りは結構いじれる
こんにちはコタローです。今日はBESSの家の間取りについて書きたいと思います。BESSに興味がある友人の何人かから「間取りって固定なんでしょ?」という質問を受けまし…
あわせて読みたい


【BESSの家】WONDER VOID 変更できない事4選
こんにちは。コタローです。今日はBESSの家の家でモデルを決める時にも意識して欲しい「変更できないところ」について書きたいと思います。僕たちはBESSの家のWONDER VO…
設計(設備など) について
あわせて読みたい


【BESSの家】WONDER VOIDのキッチンをG-LOG仕様にしました!
「WONDERシリーズは見た目好きだけど設備はイマイチなんだよなぁ」と感じている人いませんか??こんにちはコタローと申します。僕は湘南にBESSのWONDER VOIDを建てて暮…
あわせて読みたい


【BESSの家】後悔しないためのキッチン・洗面・お風呂の選び方
家づくりをする時に避けて通れないのが、キッチン、洗面、お風呂などの住宅設備系の選定です。とは言え実際どうやって決めたらいいのかわからない人も多いのではないで…
あわせて読みたい


【BESSの家】広い空間の必需品 床コンセント
こんにちはコタローです。僕はBESSのWONDER VOIDを湘南に建て暮らしているインテリアコーディネーターです。BESSの家を設計していく中でちょっと困ったことがありました…
定期点検 について
あわせて読みたい


【BESSの家】丁寧に見てくれて安心!定期点検について
こんにちはコタローです。僕はBESSのWONDER VOIDを湘南に建て暮らしています。2021年から夫婦2人の生活です。インテリアコーディネーターの資格を持ち、空間演出のクリ…
経年変化 について
あわせて読みたい


【BESSの家】経年変化 梁・壁・床 クラック入ります!(腐りません)
こんにちはコタローです。僕はBESSのWONDER VOIDを湘南に建て暮らしています。2021年から夫婦2人の生活です。インテリアコーディネーターの資格を持ち、空間演出のクリ…
お金 について
あわせて読みたい


【BESSの家】無理ない返済をしたい!住宅ローン金額はこう決めた!
「家を建てたいな〜、でもいくらまでなら払えるのかな〜」実際に家建てたいと思った時にそんな疑問が出てくることありますよね。僕はBESSのWONDER VOIDを湘南に建て夫婦…
あわせて読みたい


【BESSの家】見ておいて欲しい!ローン、固定資産税、火災保険の支払い金額!
こんにちはコタローです。僕はBESSのWONDER VOIDを湘南に建て暮らしています。インテリアコーディネーターの資格を持ち、空間演出のクリエイティブディレクターとして活…
是非ご意見を!