インテリアコーディネーターが教えるクラッシュゲートの魅力

こんにちはコタローです。
僕はBESSのWONDER VOIDを湘南に建て暮らしている一般男性です。
インテリアコーディネーターの資格を持ち、空間演出のクリエイティブディレクターとして活動しています。

これまで100件以上の商業空間のデザインに携わってきた視点からクラッシュゲートの魅力を書いてたいと思います。

目次

クラッシュゲートってどんなショップ??

母体は福岡を拠点とする関家具という家具屋さん。昭和43年から続く歴史のある会社です。
関家具は年商も188億もあるかなり大きな会社です。BtoCだけではなくBtoBも行っています。

関家具の内部プロジェクトにクラッシュクラッシュプロジェクトというものがあり、そのプロジェクトから生まれた家具を販売しているのがクラッシュゲートです。クラッシュクラッシュプロジェクトは関家具のデザインチームが作る遊び心と実験精神にあふれるインテリアコレクションということです。

プロジェクトのホームページをみるとブランドも8つほど存在するようです。

ヴィンテージ感のあるデザイン

販売している家具の特徴としてはヴィンテージ感。オリジナルの新品を販売しているのですが、全体的に程よい使用感を感じるデザインです。いくつかヴィンテージを表現する要素があると思います。

ヴィンテージ感を感じる要素
  • エイジング風の塗装が施された木
    木目を強調する種類の塗装があるのですが、クラッシュゲートの家具にも上手く使用されています。気に染み込むことで木目が浮き上がる塗装です。この塗装を施すことで、塗装がほどよく剥げたような独特の雰囲気が生まれます。
  • 古材を想起させる厚みのある木材
    ヴィンテージを感じる要素の一つとして重厚さがあると思います。クラッシュゲートの家具は厚みのある一枚板を組み合わせた家具も多く、重厚さが表現されています。
  • アイアンや燻んだシルバーの金物
    これもヴィンテージの重厚さを想起させる要素。特にアイアンを使用した家具が多く取り扱われています。
  • 無骨な印象を作るファブリックとレザー
    チェア、ソファに使用されている生地もヴィンテージを感じさせます。太めのコーディロイやエイジング風のレザーなどが多くラインナップされています。先ほどの木材、金物を合わせてヴィンテージ感を強調しています。

現代のライフススタイルに合わせた機能性

ただヴィンテージな雰囲気を感じさせるだけでなく、痒いところに手が届く機能性も魅力です。本物のヴィンテージって現代的な部屋の大きさに合わなかったり、一期一会でバリエーションが選べなかったり、融通が効かないことも多いですよね。クラッシュゲートの魅力はヴィンテージ感を持ちながら様々な用途、スタイルに合った商品が販売されていること。

機能性を感じる家具3選

1:グリード 2.5人掛け リクライニングソファ コーデュロイ

電動のリクライニング機能を持ったソファです。足も持ち上げてくれるのでベットのように使うことが可能。

2:ドック デスク オーク

クラッシュゲートで販売されているオフィスライン「NICE」の商品。在宅ワークにお勧めのデスクです。机の上にコンセントの差し口があるのが地味に便利。

3:クルリ こたつ布団 テーブル85cm用 丸

最後はコタツ。コタツって部屋に起きたいけど置くと一気に雰囲気が変わってしまいますよね。このコタツは天板、布団ともにシックでカッコいい雰囲気です。

手の出しやすい価格帯

カッコよくても手が出なければ意味がない、でもクラッシュゲートは比較的入手しやすい価格帯。安価な大量生産ブランドには及びませんが海外のブランド家具よりは遥かに安価。さらに歴史ある家具屋さん発のショップですので特にコストパフォーマンスが高い。他のブランドの同じ価格帯であればこちらの方が良いと思えます。

良ければこちらのオンラインショップをご覧ください。

クラッシュゲートはデザイン性とコスパを両立しているショップです。
ワンランク上のインテリアを実現したい方は是非覗いてみてください!

皆さんの参考になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

是非ご意見を!

コメントする

目次