こんにちはコタローです。
僕はBESSのWONDER VOIDを湘南に建て暮らしています。
インテリアコーディネーターの資格を持ち、空間演出のクリエイティブディレクターとして活動しています。
今日はBESSのファンクラブ的なもの「LOGWEYクラブ」に入会すると何が出来るのか書いてみたいと思います。
僕が入会したのは2019年ですので少し前の情報です。多少できることが変わっている可能性がありますので詳しく知りたい方はLOGWEYのスタッフに確認してもらうコトをお勧めします。
年会費は1万円
年会費は1万円となります。ちょっと高いな、と思うかもしれないのですが、実際に家を建てる際には8倍のポイントでキャッシュバックされます。ポイントは後述の会員サイトで商品に交換することが可能です。僕の場合には住宅費用の割引にそのまま使わせてもらいました。
実際に申し込みに進むつもりの方は入会しておいて損することは全く無いです。
どんな人が入会するのか? 入会のタイミング
実際にBESSで家を建てるのを8割決めている人が入会するモノだと思います。本格的な契約と違うのはすぐに動き始める必要は無いコト。建てることは決めているけれど、住む場所や建てるモデルがまだまだ定まっていない状態でもOKです。
入会するとただLOGWEYを見学していた頃から一歩進んでより具体的な相談をすることができます。土地、モデルを決めるために定期的にBESSの方と相談をしたい方や情報収集をしたい方入会しておくと良いでしょう。
僕はもう一歩先の申し込みとほぼ同時にクラブへ加入しました。
ある程度、モデルや住みたい地域も決まっていたためすぐにスタートを切るためです。なのでクラブへの入会はほぼ形式的なモノ。契約前の時期のメリットはあまり感じませんでした。家を建てた後に利用できるサービスがクラブの中に含まれますので、そちら用と言った感じでしょうか。ちなみにBESSオーナーとなった後は年会費はかかりません。
入会して数年経ってから本契約に進む方もいらっしゃるとのことです。
イベントへの参加
BESSのモデルルーム「LOGWEY」で開催される特別なイベントに、LOGWEYコーチャーと一緒に参加することができるそうです。
我が家の場合はタイミングの問題かもしれませんが特段イベントへの招待は受けておらずこのメリットは実感できませんでした。コーチャーイベントもクラブ入会に関わらず体験できるものもあるようですし大きなメリットでは無いように感じます。
コーチャーというのは実際にBESSの家の家に住んでいる先輩達のこと。その先輩達が先生となって自分達の生活を体験してもらえるイベントを各LOGWEYで開催しているのです。
イベントの種類は様々。家具作りやお料理作りなどなど多岐に渡ります。実際の暮らしをイメージしやすくなることはもちろん、先輩達の話が直接聞けるのはとても良い場だと思います。
オーナーとなった後は自身がコーチャーとして運営側に回ることもできます。
ユーザー専用サイトが見れる
ユーザー専用サイトの中にもできることが幾つかあります。どちらかと言えば家を建ててオーナーになった後に使う場面が多いサイトだと思います。正直そんなに沢山は見ないように思います。
●日々のお手入れのことがわかる
木の家ならではの日々のメンテナンスのやり方が動画を交えて紹介されています。しっかり内容を見るのはオーナーになってからですが、実際に住んだ後の手間などを見たい方は一式みておいてもいいかもしれません。
前述の通り動画を交えた解説になっていますのでとても分かり易く参考になります。
●LOGWEYで開催されているワークショップ情報が見れる
実はLOGWEYでのワークショップ情報ってネット上であんまり事前周知されていないんです。
全てかは分からないのですがLOGWEYクラブではワークショップの開催情報が公開されています。
その他イベントを知りたいと思うと各LOGWEYに実際に言って聞いてみたり、インスタグラムなどで時折出てくる情報をチェックするしかありません。SNSもそれぞれのLOGWEYによって公開している情報が違いますのでなかなかワークショップ情報は確認できないんです。クラブサイトで取りまとて見れるのはメリットですね。
●自宅の定期点検情報が見れる
入居後のメリットです。家を建ててから定期的なメンテナンスがあるのですが、その際の記録を見ることができます。自分で行ったメンテナンス記録も入力することができるのでこちらに情報を集約しておけば後々役に立ってきます。メンテナンスも済んでから時間が立つと数年単位で間が空いてしまいますので、以前のメンテナンス状態を振り返るためにも便利な機能です。
家づくりを全力サポート してくれる!?
家づくりを全力サポート してくれる!?
と言っても、契約前なのでできる事は限られます。クラブ入会前と比べるとモデルの選定などがより具体的になったようなイメージです。場合によっては担当さんが時継続的に土地やモデルの検討に付き合ってくれることになります。前述のクラブ会員用のページへのアクセスもできるようになるのでイベントへの参加などもし易くなりますので積極的に活用しながら、BESSのスタッフさん達に沢山アドバイスを貰っていくのが良いでしょう。
是非ご意見を!